カスタム検索
ご訪問ありがとうございます。
当サイトは 只今、
リニューアル 待機中です。

イベント・レジャー 2014年 (2月)

名称 開催日 地区名 会場 コメント
第7回西区まつり

第12おいしい舞阪まるごと体験フェア
1日(土) 浜松市村櫛 浜名湖ガーデンパーク

9:00~15:00.
■第7回「西区まつり」 西区物産展、西区在住の料理研究家 神谷信将氏による西区食材を使用した特別レシピの紹介、ステージイベント(吹奏楽、和太鼓、ダンス、大道芸など)、キッズコーナー、作品展示コーナー、花のディスプレー、玉入れ競争、フレンドパーク、ノルディックウォーク体験、浜松餃子の販売など
■第12おいしい舞阪まるごと体験フェア
舞阪恒例の大評判イベント。かき・のり・うなぎ・すっぽん・あさりなどの舞阪自慢の海物産のほか、チンゲンサイやセルリーなどの西区の特産物が勢ぞろいする大物産展、名人によるかきむき実演、七輪でのりをあぶって食べたり、おさかなタッチプールの体験コーナーなど満載。エコバック、クールボックス持参で出かけよう
浜松市西区区振興課 053-597-1112 舞阪協働センター053-592-2111

いわた雪まつり2014

2日(日)

磐田市 今之浦市有地

(今之浦市有地/磐田市 磐田消防署北側広場) 9:00~15:00。入場無料。雪は、人のこころを踊らせ、そして、人のきもちを和ませてくれる不思議なもの。雪がめったに降らない磐田市に、たくさんの雪を運び、そして、たくさんの子ども たちにいっぱいの笑顔と思い出を運びたい、そのような思いから、磐田雪祭りが開催されます。 磐田の街中に100トンの雪による雪山が出現、雪遊び広場ではそりや雪だるまなど、雪遊びが楽しめます。

白雪姫と雪の王子さまコンテスト、雪遊び広場ではそりや雪だるまなど、雪遊びが楽しめます。
  • 100トンの雪による雪山と雪遊び広場
  • 白雪姫と雪の王子さまコンテスト
  • 雪山イベント・ステージイベント・模擬店コーナー
  • 前日・雪イベントやります。
問い合わせ:いわたゆきまつり実行委員会 0538-37-4832

第43回森町ロードレース大会

2日(日)

森町 スタート・ゴール/森町文化会館周辺 受付/7:15~8:30、(前日受付/1日(土)14:00~16:00森町中央体育館講義室) 開会式8:30~8:45、スタート9:30~ 終了12:00 スタート・ゴール森町文化会館。3キロ、5,3キロ、10キロ、ハーフマラソンの4種目年齢別31部門に全国から参加者がエントリーします。(参加申込:11月20日締切)
第42回森町ロードレース大会 0538-85-4191
第57回田沼意次牧之原市マラソン大会 2日(日) 牧之原市 発着点/牧之原市相良庁舎前広場

受付8:00~9:30、開会式8:50 スタート10:00~種目別。種目は10キロ、5.22キロ、2.5キロの3種目。男女年代別、家族部門の計19部門。参加締切は1月15日。
主催:NPO法人牧之原市体育協会
田沼意次マラソン大会事務局 0548-52-4600

第28回遠州横須賀凧揚げまつり

2日(日)
第1日曜

大須賀町 遠州夢咲農協ライフセンター付近 受付9:00~、開会式10:00(~15:00)、雨天決行。昔はよく水のない田んぼで遠州のからっ風の中、凧を上げて遊んだものです。横須賀凧は形の奇抜さやその種類の多いこと、デザインが特異で優れていることなどで知られています。
遠州新年の風物詩でもある「遠州横須賀凧揚げまつり」は、横須賀凧をはじめ、浜松凧、江戸凧、見付凧、袋井丸凧、井川扇凧、山梨風林火山凧など全国の凧愛好家による各地の自慢の凧が集まり、大空を彩るイベントです。さまざまに趣向を凝らした凧が大空に乱舞するのが見られます。
。子ども凧作り教室(先着100名)や、地場産品の販売、11:00~ステージショーもおこなわれます。
掛川市観光協会大須賀支部0537-21-1149
第38回浜名湖一周駅伝競走大会 2日(日)
浜松市西区・北区  かんざんじ温泉・浜名湖畔 浜名湖畔で開催される駅伝大会。一般の部(53.5Km)スタート/かざんじ温泉10:15、高校の部(43Km)スタート/西気賀小学校10:50、女子の部(20.3Km)スタート/湖西市浜名湖電装前12:00 の3コースで開催される。ゴールはいずれも舘山寺温泉
浜名湖かんざんじ温泉観光協会 053-487-0152
新居宿
紀伊国屋資料館のおひな展

4日(火)~3月9日(日)

(休館日:月曜日 )

新居町 新居宿
紀伊国屋資料館
9:00~16:30、入館料/大人200円、子供100円。新居関所近くにある「紀伊国屋資料館」で恒例のお雛様の展示。江戸時代の高貴な5人ばやしの人形や、菅原道真公を模った土雛など、江戸時代から現代までのひな人形が飾られ、華やかな雰囲気に包まれます。旅籠紀伊国屋は徳川御三家の一つ紀州藩の御用宿を務めた縁で、紀伊国屋の屋号を掲げて、明治30年まで旅館を営んでいました。約200年前の江戸時代、町内で質屋を営んでいた倉地家が、高貴な人物から譲り受けたと思われます。
■3/2(日)予定:おひな祭り 甘酒のサービス、折り紙体験あり
新居町関所資料館053-594-3615
相良梅園 開園

2月7日(金)~3月中旬

牧之原市片浜1056-1 相良梅園

9:00~16:00 入園料:大人500円(梅干しのお土産付き)子供200円(小学生まで)

牧之原市片浜の相良梅園が今年も開園します。

約1.5ヘクタールの敷地にしだれ梅など20品種、700本ほどの梅が咲き誇ります。

期間中は、地元牧之原産取れたての大根や白菜など、多く地場産品を販売しております。
牧之原市 牧之原市観光協会0542-22-5600

第11回エコパクロスカントリー大会

8日(土)

袋井市 小笠山総合運動公園エコパスタジアム

受付8:20~9:00、開会式9:00~、スタート9:10~.。エコパスタジアムを発着点におこなわれ、小笠山総合運動公園内の散策路を利用するクロスカントリー。(1)2キロ(小学生男女)、(2)3.3キロ(中学女子、高校生女子)、(3)5.5キロ(中学生男子、一般女子)、(4)8キロ(高校生、一般男子)の各コース。
クロスカントリーは自然の地形のコースを走る新しいランニングスタイル。小笠山の豊かな自然に囲まれたコースを走りましょう。申込締切は2014年1月21日 料金:小・中学・高校生500円、一般1000円
小笠山総合運動場 袋井市陸上競技協会0538-44-1731

代官屋敷 梅まつり
「長屋門フェスティバル2014」

2月9日(日)~3月2日(日)

菊川市平川地区 黒田家代官屋敷

・2月9日(日)10:00~15:00
代官屋敷梅まつりの初日の2月9日(土)は、10:00から、「長屋門フェスティバル2014」 が開催されます。地元団体の皆さん11チームによる演芸大会(10:15~14:30)、大人、女性、子供別に競う「梅干しの種飛ばし大会」(12:00~13:00)、「代官屋敷餅まき会」(14:40~)が行われます。

今年は長野県小谷(おたけ)村から11トンダンプ2台で運ばれた雪山でそりすべりが楽しめる「雪まつり」も同時開催、地場物産売店、模擬店なども行われます。

■普段は塀越しにしか見られない、黒田邸の代官屋敷ですが、「代官屋敷梅まつり」期間中(2/9~3/2)は、無料で庭内に入り梅の鑑賞ができます。梅園では寒紅梅、白加賀など13種類、約130本の梅が見られます。旗本本多氏の代官職鵜を務めた黒田家の邸宅で、戦国時代からつづく館で長屋門と母屋はじめ屋敷全体が国指定重要文化財になっています。
菊川市観光協会0537-36-0201 問合せ:平川地区コミュニティー協議会 0537-73-1010

豊岡梅園

2月中旬~3月上旬

磐田市 豊岡梅園

9:00~16:00 梅の名所として、この時期多くの人が訪れる豊岡梅園は、もともとは梅酒用の梅を生産するための農園で、.13ヘクタールの広大な丘陵地に「南高」「古城」「改良内田」といった白梅を中心に4000本以上の梅が植えられています。この時期、期間を限って公開しています。
見ごろは2月下旬から3月上旬
料金:大人500円、小中学生100円、未就学児以下無料
豊岡梅園 0539-62-2666

第17回日本平 梅まつり

2/9日(日)
(雨天:16日)

静岡市清水区 日本平梅園 10:00~15:00。日本平梅園で約300本の白梅(南高など)と紅梅(錦光など)が開花し、山頂一帯を散策しながら富士山と駿河湾の景色も楽しむことができます。
「日本平梅まつり」では、清水湊次郎長太鼓 、ジャズダンス、津軽三味線、南京玉すだれ などのステージのほか 大道芸が行われる、おでん、梅ジュースも味わえます
。お茶席、出店コーナーなども開催されます。
※農産物や海産物などの地場産品の販売があります
問い合わせ:(財)静岡観光コンベンション協会 清水事務所 054-352-7331
第62回北遠駅伝大会 2月9日(日) 天竜区水窪町 受付:水窪文化会館ホワイ絵

(水窪協働センター前 スタート/水窪町)受付10:00、開会式10:30、スタート12:00.。(6区間26.4km)
費用:1チーム3,000円(中学生2,000円)
参加区分は一般の部、中学生男子の部、女子の部、水窪在住・在勤の部の4部制になります。

表彰は一般の部、中学生男子の部、女子の部、水窪在住・在勤の部とも(1~3位)までの表彰

区間賞(6区間)は各区分毎にあります。

申し込み【1月17日(金)締切】
水窪総合体育館内 第62回北遠駅伝大会事務局 053-982-0012

第13回静岡県の郷土工芸展 2月13日(木)~17日(月) 浜松市中区 遠鉄百貨店
本館8F催事場

10:00~19:30 (最終日は~17:00) 入場無料
静岡県の伝統的工芸品、17工芸品の製品がそろいます。静岡市の駿河竹千筋細工や駿河漆器などの製作実演が行われます。 
【出展品目】駿河竹千筋細工、駿河漆器、駿河蒔絵、駿河塗下駄、駿河張下駄、駿河和染、静岡挽物、掛川手織葛布、ざざんざ織り、賤機焼、志土呂焼、家具指物、不二工芸会、駿河雛人形、熱海楠細工、森山焼、浜松注染そめ
問い合わせ:駿河竹工芸協同組合 054-252-4924
静岡県産業部商工業局周期産業室

第12回日本伝統芸能・日本伝統工芸品祭

15日(土)

浜松市浜北区 浜北文化センター小ホール

開場11:30 開演12:00 終演16:00。入場も体験も無料。
子供達の参加が多数あります。粋 雅 幽玄 侘び 寂び 武士道  を求めて
芸能/ 津軽三味線、日本舞踊、筝曲、短筝、薩摩琵琶、大正琴、笙、誌吟、詩舞、巫女の舞
演舞(琵琶の演奏をバックミュージックに)/居合の演舞、空手の演舞
接待/抹茶の立礼席
華道 詩吟とのコラボ、手まり 展示と製作体験
浜松日本伝統芸能協会 原 正達(053-587-1055)

てんてんのひなまつり

2月15日(土)~3月9日(日)

浜松市北区引佐町渋川237-1 てんてんゴーしぶ川 10:00~16:00 入館料 大人300円 小学生200円 
てんてんゴー渋川恒例のひなまつり。地元住民が地区外の“応援団”の協力を受け、約3,000体のひな人形を飾りつけます。

「掛け軸」のおひな様、江戸時代のおひな様など様々なおひな様をたくさん展示してあります。

ゆったりとしたひとときをお過ごしください
NPO法人大好き渋川 053-545-0452

冬の大久保ほっかほか祭り

16日(日)

藤枝市 大久保グラススキー場、大久保キャンプ場 9:00~15:30.。雪がなくても滑れるグラススキー場で、寒い冬もあったまろう!餅つき体験&草もちのサービスでおなかもほっかほか。スキー・ボードの無料体験教室(滑走料別途)そりすべり滑走無料(レンタル料100円別途)、ゲームなどのイベントがあり、リフトもこの日は無料になります。甘酒、しいたけ汁のサービスのほか、大久保名物の「ジャンボ串焼き」「せとやコロッケ”コロ茶ん”」も販売され、お腹もぷっかぽか!!国道1号線谷稲葉インターより北へ車で40分。
大久保キャンプ場 054-631-2227
※伊太梅まつり 16日(日) 島田市伊太675番地の3 島田市伊太第2東名高架橋 伊太川付近 9:30~13:00.。梅のまちづくりで知られる、島田市伊太地域で例年行われ梅まつり。小高い丘に梅の花が咲き誇る景色が眺めながら散策を楽しめます。
交通 JR島田駅前から「島田学園線:伊太団地行き」乗車15分、「小山田橋」バス停下車、徒歩10分
主催:ふるさと伊太を明るくする会 0547-36-4985(北川きよし)
島田市観光協会 0547-37-1241
夢未来くんま大寒謝祭 16日(日) 浜松市天竜区熊 くんま水車の里 ふれあい広場 10:00~15:00.。
■演奏・ステージ/天竜太鼓 H&Aライブ、バルンアート
■串いも、五平餅、にくまん、山芋ステーキの販売、餅つきなどふるさとを感じる一日。
■そば打ち体験/1回1000円。そば早食い競争/200円。こんにゃくつかみ取り競争/200円
■福引、ゲーム、投げ餅、物産コーナーなど。
昼にはしし鍋無料サービス12:00~があります。
夢未来くんま 053-929-0636
家山梅園まつり 2月16(日)~2月下旬の土・日 島田市家山 家山梅園

期間中いつでも花見ができます。土日には物産品の販売などの催しが行われます。(無料)
川根町家山地区の住民有志のグループが10年かけて整備して、2007年にオープンした「家山梅園」には、約1.5ヘクタールの敷地に10種類、約350本の梅が植えられ、2月の中旬から下旬に見ごろを迎えます。梅園のある高台からは大井川に沿って広がる家山の家並みや野守の池など川根路の自然が望めます。
島田市観光協会 島田市観光協会川根支所 TEL:0547-53-2220

大草山昇竜しだれ梅 2月下旬~3月中旬 浜松市西区 佐藤農園

舘山寺温泉を臨む大草山の中腹にある昇竜しだれだけの観光農園。種類は司、曙、寒紅しだれ、藤ぼたん、緑がくしだれのど7種類、園主がオリジナルに剪定した昇竜枝垂れ梅が350本、樹高2~5メール、古いもので樹齢50年余りになり、5メートル以上の巨樹もあります。梅の木下にはクリスマスローズがうえられ、様々な色が楽しめる。入園料:500円~700円(開花時期により変動・小学生以上)
枝垂れ梅、クリスマスローズの苗や、自家製の梅干し、ブルーベリーのジャムなども販売しています。
佐藤農園 053-487-1092(090-5108-3605)

万葉椿まつり 22日(土)~3月23日(日) 浜松市浜北区 万葉の森公園 9:00~17:00。(月曜日休館)万葉の森公園には約200種類400本のツバキがあり、2月に入ると見ごろを迎えます。その頃にあわせて、週末に「椿まつり」が開催されます。園内に咲いているツバキの案内や解説をはじめ、ツバキの写真パネル展、草木染めや万葉菓子など、ツバキにちなんだ体験 や、万葉文学講座などが行われます。 2月24日には、ツバキの花に見立てた万葉特別食「椿御膳」(要予約)も味わえます。
※同園の椿は4月初旬まで楽しむことができます。

<当日参加イベント>
・万葉の森公園作品展/2月22日(土)~3月23日(日)9:00~17:00 無料
・万葉手まり教室/2月26日(水)・3月12日(水)13:30~15:30 3000円~
・万葉手まり作り体験/2月26日(水)・3月12日(水)13:30~15:30 500円~
・万葉草木染め体験「スオウ」/2月23日(日) 10:00~15:00 500~3,000円
・椿を知ろう!/2月22日(土)10:00~11:30 参加無料
・盆栽展/3月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)9:00~17:00 無料
・万葉草木染め体験「ビンロージュ」/3月23日(日)10:00~15:00 500~3,000円
<要申込イベント>
・万葉文学講座/3月2日(土)13:30~15:00 無料 (受付2/18 9:00~ 053-586-8700 万葉の森公園にて)

・椿御膳/2月23日(日)11:30~13:30 2000円  (受付2/16 9:00~ 053-586-8700 万葉の森公園にて)

・万葉菓子体験/3月9日(日)9:30~11:30 200円 (受付 2/21 9:00~ 053-586-8700 万葉の森公園にて)

・万葉植物を使った苔玉作り/3月16日(日)13:30~15:30 1500円  (受付 3/1 9:00~ 053-586-8700 万葉の森公園にて)

・花の宴/3月23日(日)11:00~14:00 3000円 (受付 3/10 9:00~ 053-586-8700 万葉の森公園にて)
※内容・料金等、変更になる場合があります。下記にお問い合わせください。

浜松市公園緑地協会  053-586-8700

エコパ花の郷「春よ恋まつり」

22日(土)~23日(日)

袋井市 小笠山総合運動公園エコパ ふれあい広場、梅小道、ビオトープ

10:00~15:00。入場無料。
ほのかに甘い梅の香に誘われ、一足早い春が風にのってふわふわ……。
白や赤、ピンクと色とりどりの300本のしだれ梅が見頃を迎えます。
「花よりだんご」派も嬉しい 自然と食文化を楽しむ2日間は、花あり、食あり、歌あり、雪遊びあり。
さあ、エコパへ恋しい春よ来い!
小笠山総合運動公園の約6割を占めるふれあいの森(269ha)には起伏をともなった散策路やビオトープがあり、ウォーキングや自然散策が楽しめます。
■ちびっ子雪遊び体験 ■ちびっこ工作ブース ■路花のポット苗販売 ■ふるさとグルメコーナー/静岡県のB級ご当地グルメの袋井宿たまごふわふわ、富士宮やきそば、浜松餃子、磐田おもろカレーなど ■袋井の地酒販売/正真正銘の袋井地産酒「驥山」・袋井南部のサツマイモを使って作った本格芋焼酎「幸浦」・クラウンメロンを原料としたメロンワイン ■お店まるごとキッチンカーコーナー/移動販売車によるクレープ、ハンバーガー、ソフトクリームなど
その他にも、袋井茶の無料サービスで、ご当地グルメが楽しめます。
■SBSラジオ2/22(土)13:00~15:00公開生放送/毒舌ながら人情あふれる 樹根 と周囲を和ます 塩沢香織 が織りなす絶妙トーク
小笠山総合運動公園 0538-41-1800

第4回
井の国おひなさま展
22日(土)~3/3(月) 浜松市北区 初山宝林寺、井伊谷宮、龍潭寺、てんてんゴーしぶ川 ほか てんてんゴー渋川の古来のおひなさま展に加え、市内の手芸・工芸の工房でつくられた新作の個性的な雛を井伊谷宮や宝林寺、龍潭寺、老人ホーム「ライフケア金指」に展示し地域統合のおひなさま展をおこないます。
宝林寺・龍潭寺、てんてんゴー渋川は入園料が必要になります。伊の国の製菓店12店も協賛します。
NPO法人コミュニケーション・スペース 053-475-0200
奥山高原 昇竜しだれ梅 22日(土)~3/31 浜松市北区奥山 奥山高原 9:00~16:00.大人700円 小中学生500円 木就学児無料。園内には竜が天に昇るが如くその姿を模して剪定した、樹齢50年大木80本あり、七段の滝と水車を背景に、みごとに咲き誇ります。また、奥山高原から続くとんまく山の斜面には約200本の、樹齢10~15年の若い昇竜しだれ梅が勢い良く咲き乱れ、全国でも珍しいたくさんのしだれ梅が見られます。
奥山高原 053-543-0234
遠州灘海浜公園
自然観察会2014
(バードウォッチング)
22日(土) 浜松市南区中田島
遠州灘海浜公園
自然生態観察園

9:30~11:30.。入場無料。遠州灘海浜公園(中田島北地区)自然生態観察園での、野鳥を中心とした自然観察会。双眼鏡の使い方、野鳥のお話など身近な自然に親しむ楽しいひとときです
■持ち物:筆記用具、双眼鏡・望遠鏡(お持ちの方はご持参ください。貸し出しもいたします。)天気、天候に合わせた服装。飲み物。
申込み:FAX、はがき、mail、ホームページ、事務所窓口にて
【要事前申し込み】県営都市公園 遠州灘海浜公園TEL053-442-6775 FAX053-442-6778 Email:: park@enshunada.com
〒430-0844浜松市三真美区江之町字白鳥山1706

第10回浜松シティマラソン 23日(日) 浜松市 四ツ池公園運動競技場 (浜松市役所 及び 浜松市四ツ池公園陸上競技場スタート/浜松市)【受付】ハーフマラソン/浜松市役所7:00~8 : 30 3Km・5Km /浜松市四ツ池公園陸上競技場7 : 00~10 : 30 
ゲストランナーに千葉真子さんが出場します。
【スタート】 ハーフ/8:30 5km/8:30 3km女子中学生・小学生・65歳以上の部/11:35 3Kmファミリーの部/11:42
ハーフ、5km、3kmの3種目22部門を設定。
上級ランナーからビギナーまで楽しく参加できる。大会当日は、ステージイベントのほか、遠州地方の特産物や飲食物などの販売ブースも多数出店し、参加者や応援の人も一緒に楽しめます。申込は締切りました。
浜松市体育協会内事務局053-467-0945 浜松シティマラソン
2014静岡県西部学生美術展

28日(金)~3/9日(日)

磐田市中泉218 GALLERY PASSION 2 11:00~18:00(最終日は17:00まで)。入場無料。静岡県西部を中心とした大学生、大学院生、短大生、専門学校生のアート作品を募集し、GALLERY PASSIONにて展示、表彰式を行うことでその活動を応援します 。
【表彰式】3月9日(日)17:00~
【応募作品/予定】平面…絵画/版画/ミクストメディア/写真/イラストレーション、ポスター等商業デザイン 立体…彫刻/造形
応募期間:1月6日(月)ー2月15日(土)必着
GALLERY PASSION 2 080-5158-1943または0538-35-9383